投稿公開日:2025-09-05 投稿カテゴリー:アフリカ Spotifyは、新たなグローバルプレイリスト・ブランド「Global Afrobeats」を立ち上げた。これは、世界規模で急成長が続く「アフロビーツ」ジャンルをより多くの世界中のリスナーに届けるためのプレイリストだ。https://open.spotify.com/playlist/37i9dQZF1DWSZxadTyuQ2sSpotifyのサブサハラ・アフリカ担当シニア・ミュージックエディターのベネワー・ボアテン (Benewaah Boateng)は、新たなプレイリストを次のように説明する「Global Afrobeatsプレイリストのローンチは、Spotifyがこのジャンルを先導するということではなく、ファンに寄り添った取り組みです。データからは、リスナー中心のキュレーションの増加が明確に示されており、今回のプレイリストはその勢いを称え、共有していきます」Spotify内でアフロビーツの再生と人気は、アフリカの地域を超え、世界規模に拡大している。その勢いはアジアでも顕著で、インドネシア、フィリピン、タイで再生が急上昇中だ。ラテンアメリカでも、アフロビーツの再生が大幅に増加しており、同地域のみでも2025年だけで前年比183%成長している。また、2020年から2025年の間にアフロビーツを取り入れたユーザー生成プレイリストの数は135%も増加したと、Spotifyのデータが示している。Spotifyは、Z世代が同ジャンルの人気を拡大させている中心的存在と捉えている。「Hot Hits Naija」「Gbedu」「Street Energy」などのプレイリストは再生回数が世界中で数百万回を超えるほど、人気上昇を裏付けている。アフロビーツの楽曲とアーティストは、世界各地域での自然発生的な広がりを通じてファン層を拡大し、結果として世界市場で大きな成功を収めている。再生増加に加えて、世界各国のチャートでの成功、著名アーティストとのコラボレーション、世界各地でのライブなど、グローバルアーティストとしてさらなるファン獲得につなげている。今回始まったSpotifyの新プレイリストは、同ジャンルの世界的な人気拡大を受け、さらなる世界規模でのリスナー獲得と認知拡大の役割を担う。