TikTokは、新機能「ファンクラブ」を新たに導入しました。これは、TikTokでのライブ配信時に、コアなファンとのエンゲージメントを高めるための仕組みが提供され、ファンからの応援で収益化を強化するための機能です。TikTokは、この新たなファンクラブ機能を、まずはアジア地域で展開していきます。TikTokでライブ配信を活用するアーティストや音楽クリエイター、音楽系チャンネルはもちろん、動画クリエイターやインフルエンサーなど、さまざまなクリエイターが熱心なファンと関係を深めるために設計されています。

ファンクラブへの参加方法は簡単です。ファンは、動画クリエイターの配信中に「ハートミーギフト」を送ることで参加ができます。その後は、ライブ視聴やコメント投稿、ハートミーギフトの送信など、さまざまなミッションをクリアする毎に、ファンポイントが獲得できます。獲得したファンポイントが増えると、利用できる特典や限定ギフトも増えていきます。特典には、ファンクラブ参加者だけが参加できる限定チャットルームへのアクセスや、特別なメンバーシップバッジが贈与されます。また、ユーザー名を目立たせるスポットライトや、レベルアップ達成のお祝いアナウンスなども特典に含まれます。ファンクラブに継続的に参加することで、参加できるミッションが変わり、さらなる特典が受け取れるため、エンゲージメントの持続化と向上の両方を実現するための仕組みとなります。現在、ファンクラブへの参加は無料で、登録は不要です。ファンクラブの設定は、TikTok内のクリエイターツールのダッシュボードからファンクラブを有効にすることで始められます。

この機能は、Twitchのサブスクリプション特典や、YouTubeのチャンネルメンバーシップに似た機能が含まれています。デジタルプラットフォーム各社は、ライブ配信の視聴者をコアファンに変え、ファンコミュニティへの特典提供や交流から収益化を強化する、といったライブ配信周辺での機能開発が進んでおり、TikTokのファンクラブ機能も、配信者の収益拡大を支援する戦略の一環です。ファンにとって、視聴体験がよりインタラクティブな体験に変わり、さらには配信に参加することで、特典を獲得できるため、アクティブなファン活動 (いわゆる推し活)を行う場所として、TikTokを定期利用する回数が増えていきます。