最新イベント情報
ドイツと日本の音楽産業をつなぐ本イベントでは、日独両国の音楽業界に精通する専門家を招き、最新の市場動向やトレンドを紹介。
さらに、参加者同士が知見やイノベーションを共有し、新たなコラボレーションのきっかけをつくる場を提供します。
日独の経験やノウハウを交流させることで、音楽・イベント業界におけるビジネスマッチングや経済交流を促進することを目的としています。
Music Ally Japanが提供する音楽業界ニュースについて
Music Ally Japanでは、音楽ビジネスに携わる、すべての方に向けて、最新のグローバル音楽市場に関するオリジナル記事、分析、考察、インタビュー記事などを発信しています。音楽ストリーミング・プラットフォーム、アーティストやレーベル、マネジメントの成功事例まで、幅広いトピックから、音楽業界関係者が知るべき情報、身に付けておきたい知識を厳選してお届けします。
無料のメルマガにご登録頂くと、週1回、最新ニュースをいち早くメールでご覧頂けます。
シンクパワー(SyncPower)は「同期歌詞」コンテンツや、中国を本社とするACRCloudの日本総代理店として、「楽曲認識技術」を提供する日本企業だ。 同期歌詞サービス(サービスブランド名:「プチリリ」)は順調に成長...
中国テクノロジー企業であるアリババの音楽ストリーミング・サービス「Xiami Music(虾米音乐 )」は、ハイレゾ・オーディオ企業であるMQAとの提携を通じて音質を向上させることで、ライバル・サービスより優位に立とうと...
日本と同じく、ドイツはデジタル革命のおかげではなく、堅実なフィジカル売上のおかげで、録音原盤市場における世界トップクラスの地位を維持してきた。しかし、フィジカルの強さのせいで、両国における音楽業界がストリーミングへの注力...
アマゾンは自社が提供する音楽サービスのこととなると、意味のある数字を発表したがらない。しかし、ファイナンシャル・タイムズが発表した報告には、いくつか新たな数字が載っている。「説明を受けた人によると、Amazon Musi...
中国テクノロジー企業のバイドゥが、自社音声アシスタントのDuerOSに関する新たな数値を発表した。 DuerOSのユーザー数は現在4億人いるとのこと。今年1月には、DuerOSは2億台のデバイス上で使用されていたと発表さ...
Apple Musicが、最近フランスでブレイクしているインディペンデント・アーティストのうちの一組である、ラップ・デュオのPNLと協力しているとローリング・ストーン誌が報道した。「アップルは彼らと契約したばかり。同社は...
分析企業のSensor Towerが、アプリ経済がどれほど成長しているか、どのアプリがその成長の恩恵を受けているのか、最新統計情報を発表した。 報告によると、「2019年上半期に、世界のApp StoreとGoogle...
スウェーデン発の完全ロイヤリティ・フリーの業務用音楽ライブラリを提供するEpidemic Soundが2,000万ドルの資金調達を完了し、アジアへのビジネス拡大を予定していると発表した。 Epidemic Soundは、...
以前、音楽分析企業のChartmetricによる、「トリガー・シティ」と呼ばれる地域がグローバル・ヒットを生み出す能力があるという理論を紹介した。そして今回、Chartmetricが東南アジア地域に焦点を当て、「トリガー...
Spotifyがアップルに対して市場の独占的行為に関する苦情を申し立てたことを受け、欧州委員会が調査を開始するか検討している最中、アップルから公式な回答が発表された。 アップルの回答に関して、様々なメディアがそれぞれの見...
Music Allyはこれまで、著作権侵害が問題になっていた時代から、何年にも渡り、中国のデジタル音楽市場をカバーしてきた。今日では、中国は世界で第7番目に大きい録音原盤市場となり、何百万人もの人々がテンセント・ミュージ...
Spotifyに対する出版社コミュニティからの批判の声が大きくなっている。アメリカの全米著作権使用料委員会(CRB)が決定した、2018年から2022年の間におけるロイヤリティ率の引き上げに関して、Spotifyはその他...
イベント情報掲載サービスについて
プラン
- ニュースレター(毎週水曜日配信)での告知
- 弊社ウェブサイトでの掲載(掲載期間:1ヶ月〜 / ご希望をヒアリングしながら最終決定いたします)
料金
- 要問い合わせ
ご提供いただく素材
- イベント情報概要
- 発信したいメッセージ(任意)
- バナー画像(JPEG または PNG)
- 横長レイアウト推奨
- 幅1200px以上、16:9比率推奨
- 解像度 300dpi
- 横長レイアウト推奨
※掲載日は合意の上で決定し、掲載日の10日前までに素材をご納品いただきます。
詳細については、musicallyjapan@musically.com までお気軽にお問い合わせください。
