最新イベント情報
ドイツと日本の音楽産業をつなぐ本イベントでは、日独両国の音楽業界に精通する専門家を招き、最新の市場動向やトレンドを紹介。
さらに、参加者同士が知見やイノベーションを共有し、新たなコラボレーションのきっかけをつくる場を提供します。
日独の経験やノウハウを交流させることで、音楽・イベント業界におけるビジネスマッチングや経済交流を促進することを目的としています。
Music Ally Japanが提供する音楽業界ニュースについて
Music Ally Japanでは、音楽ビジネスに携わる、すべての方に向けて、最新のグローバル音楽市場に関するオリジナル記事、分析、考察、インタビュー記事などを発信しています。音楽ストリーミング・プラットフォーム、アーティストやレーベル、マネジメントの成功事例まで、幅広いトピックから、音楽業界関係者が知るべき情報、身に付けておきたい知識を厳選してお届けします。
無料のメルマガにご登録頂くと、週1回、最新ニュースをいち早くメールでご覧頂けます。
アップルが2019年第3四半期の決算を発表した。売上高は前年同期比1%増の538億1千万ドル(約5兆7,137億円)となったが、純利益は100億ドル(約1兆)強と若干の減少を見せた。 アップルのiPhone売上は前年同期...
アプリ分析企業のSensorTowerとApp Annieがそれぞれ、YouTubeとYouTube Musicに関する分析を発表した。 SensorTowerの分析は、より一般的な内容になっている。SensorTowe...
Spotifyが2019年第2四半期の決算を発表し、有料会員800万人を含む、新たなリスナー1,500万人を獲得したことを明かした。 2019年6月時点でSpotifyのリスナー数は、前年同期の1億8,000万人から29...
メジャー・レーベルの決算報告は、多くのメディアで取り上げられるが、ストリーミング時代において、インディペンデント・レーベルも同様の成長を遂げているのだろうか?世界最大のインディー・レーベルとして知られるベガーズ・グループ...
米世論調査団体のピュー・リサーチ・センターがYouTubeと音楽に関する、「人気YouTubeチャンネルの生涯の内の1週間(※原題「A Week in the Life of Popular YouTube Channe...
Boomyは、AIによって生成する音楽について模索するスタートアップ企業の一つで、今年初めに、ベータ版をローンチしている。テストユーザーは既にこの技術を利用して10万曲を超える楽曲を作成しているとのこと。Boomyはこの...
アップルが、オリジナルのポッドキャストを作成する準備をしており、「アップルのオーディオ・サービス独占となるオリジナルポッドキャストへの投資をする計画」でSpotifyに対抗するようだとブルームバーグが報じた。 報道による...
ディストリビューターのBelieveが、すでに著作権で保護されている他のアーティストの音楽を、デジタル音楽サービスにアップロードしようとする人をどのように取り締まるか、その計画を明らかにした。 Believeは、音声フィ...
シンクパワー(SyncPower)は「同期歌詞」コンテンツや、中国を本社とするACRCloudの日本総代理店として、「楽曲認識技術」を提供する日本企業だ。 同期歌詞サービス(サービスブランド名:「プチリリ」)は順調に成長...
中国テクノロジー企業であるアリババの音楽ストリーミング・サービス「Xiami Music(虾米音乐 )」は、ハイレゾ・オーディオ企業であるMQAとの提携を通じて音質を向上させることで、ライバル・サービスより優位に立とうと...
日本と同じく、ドイツはデジタル革命のおかげではなく、堅実なフィジカル売上のおかげで、録音原盤市場における世界トップクラスの地位を維持してきた。しかし、フィジカルの強さのせいで、両国における音楽業界がストリーミングへの注力...
アマゾンは自社が提供する音楽サービスのこととなると、意味のある数字を発表したがらない。しかし、ファイナンシャル・タイムズが発表した報告には、いくつか新たな数字が載っている。「説明を受けた人によると、Amazon Musi...
イベント情報掲載サービスについて
プラン
- ニュースレター(毎週水曜日配信)での告知
- 弊社ウェブサイトでの掲載(掲載期間:1ヶ月〜 / ご希望をヒアリングしながら最終決定いたします)
料金
- 要問い合わせ
ご提供いただく素材
- イベント情報概要
- 発信したいメッセージ(任意)
- バナー画像(JPEG または PNG)
- 横長レイアウト推奨
- 幅1200px以上、16:9比率推奨
- 解像度 300dpi
- 横長レイアウト推奨
※掲載日は合意の上で決定し、掲載日の10日前までに素材をご納品いただきます。
詳細については、musicallyjapan@musically.com までお気軽にお問い合わせください。
