最新イベント情報
ドイツと日本の音楽産業をつなぐ本イベントでは、日独両国の音楽業界に精通する専門家を招き、最新の市場動向やトレンドを紹介。
さらに、参加者同士が知見やイノベーションを共有し、新たなコラボレーションのきっかけをつくる場を提供します。
日独の経験やノウハウを交流させることで、音楽・イベント業界におけるビジネスマッチングや経済交流を促進することを目的としています。
Music Ally Japanが提供する音楽業界ニュースについて
Music Ally Japanでは、音楽ビジネスに携わる、すべての方に向けて、最新のグローバル音楽市場に関するオリジナル記事、分析、考察、インタビュー記事などを発信しています。音楽ストリーミング・プラットフォーム、アーティストやレーベル、マネジメントの成功事例まで、幅広いトピックから、音楽業界関係者が知るべき情報、身に付けておきたい知識を厳選してお届けします。
無料のメルマガにご登録頂くと、週1回、最新ニュースをいち早くメールでご覧頂けます。
元Spotifyの役員であるウィル・ペイジ氏は、長年に渡り、音楽著作権ビジネスの価値という指標の下で、録音原盤と出版をまとめた年次分析を作成してきており、2月28日に最新レポートがビルボード経由で公開された。 「インフレ...
つい先日、ワーナー・ミュージック・グループは、新型コロナウイルスの感染拡大および世界的な株価下落を受け、IPOを見送る決定をしたが、最近、ユニバーサル・ミュージック・グループも新規上場の計画を明かしており、今度は、K-P...
調査会社のeMarketerが「2019年、アメリカにおけるSpotifyのリスナー数がPandoraのリスナーを予想よりも早く上回った」という見出しの記事を発表した。eMarketerは昨年、2021年までに米国で、S...
Spotifyは最近、自社プレイリストの「New Music Friday」についてはあまり言及しておらず、むしろ、アーティストやレーベルが、プレイリストへの楽曲掲載を、マーケティングにおける主要目標にするのをやめさせよ...
アップルが世界で最も成功している企業の一つとなっているのには数多くの理由がある。アップルのハードウェア、ソフトウェア、サービスで「囲い込まれた庭」もその理由の一つだ。しかし、アップルと競合するサービスを展開する企業は、ア...
2020年において、BTSの新曲を最初に公開するプラットフォームになることほど、意義がある独占公開は少ないだろう。そのため、TikTokが、BTSの最新アルバム『Map of the Soul: 7』に向けた新曲「ON」...
YouTubeが新たな数字を公開した。CEOのスーザン・ウォシッキー氏は、YouTubeの最新四半期進捗状況に関するブログ投稿で、「YouTubeは、広告とサブスクリプションという収益のためのエンジンを二つ提供しており、...
ワーナー・ミュージックがIPOの計画を発表したばかりだが、今度は、ヴィヴェンディがユニバーサル・ミュージック・グループの株式公開の計画が進行中であることを発表した。「現在、遅くても2023年初頭までに、新規株式公開を予定...
ワーナー・ミュージック・グループが、米国証券取引委員会(SEC)にIPO(新規株式公開)の申請をしたことで、音楽業界に驚きをもたらした。ワーナー・ミュージック・グループは以前にも、公開企業だったことがあったものの、201...
Spotifyが2019年最終四半期および通年の財務結果を発表した。月間アクティブ・ユーザー数は、2019年末時点で、前年同期比31%増となる2億7,100万人となり、第4四半期には2,300万人、通年としては6,400...
グーグルの親会社であるアルファベットがYouTubeの最新四半期における財務結果を発表した。「2019年におけるYouTubeの広告収益は150億ドル(約1兆6,476億円)に到達し、2018年と比較して36%成長しまし...
Spotifyで人気ポッドキャスト番組を配信するジョー・ローガンが新型コロナウイルスのワクチンに関する誤情報を番組で拡散していることは、人命を危険に晒す無責任な行為だ、と医療従事者や科学界から非難されてきましたが、アーテ...
イベント情報掲載サービスについて
プラン
- ニュースレター(毎週水曜日配信)での告知
- 弊社ウェブサイトでの掲載(掲載期間:1ヶ月〜 / ご希望をヒアリングしながら最終決定いたします)
料金
- 要問い合わせ
ご提供いただく素材
- イベント情報概要
- 発信したいメッセージ(任意)
- バナー画像(JPEG または PNG)
- 横長レイアウト推奨
- 幅1200px以上、16:9比率推奨
- 解像度 300dpi
- 横長レイアウト推奨
※掲載日は合意の上で決定し、掲載日の10日前までに素材をご納品いただきます。
詳細については、musicallyjapan@musically.com までお気軽にお問い合わせください。
