Music Ally Japanが提供する音楽業界ニュースについて

Music Ally Japanでは、音楽ビジネスに携わる、すべての方に向けて、最新のグローバル音楽市場に関するオリジナル記事、分析、考察、インタビュー記事などを発信しています。音楽ストリーミング・プラットフォーム、アーティストやレーベル、マネジメントの成功事例まで、幅広いトピックから、音楽業界関係者が知るべき情報、身に付けておきたい知識を厳選してお届けします。

無料のメルマガにご登録頂くと、週1回、最新ニュースをいち早くメールでご覧頂けます。

ソニーミュージック、インドで新レーベル「Day One」開始、インディーアーティストのA&Rと契約を強化

ソニーミュージックは、世界の音楽市場で急成長するインドでサブレーベル「Day One」を立ち上げ、南アジア地域での次世代ポップアーティストの発掘を強化しています。 Day Oneはローンチに併せ契約第一弾を発表し、シンガ...

バーチャルアーティストのライブ制作、ゲーム開発大手Riot GamesとWaveが提携

アーティストのバーチャルコンサートを実現するスタートアップ「Wave」は、世界的に人気のeスポーツゲーム「League of Legends」や「Valorant」を運営するゲーム開発会社Riot Gamesとの提携で合...

バーチャルアーティストのライブ制作、ゲーム開発大手Riot GamesとWaveが提携

アーティストのバーチャルコンサートを実現するスタートアップ「Wave」は、世界的に人気のeスポーツゲーム「League of Legends」や「Valorant」を運営するゲーム開発会社Riot Gamesとの提携で合...

香港のAllsaints Music Groupが66億円を調達。モバイル世代を狙う音楽事業を目指す

香港に拠点を置く音楽会社、Allsaints Music Groupは6000万ドル(約66億円)の資金を調達しました。 CMB International、Huiyou Capitalなど投資会社に加えて、OPPO、X...

フロー・ライダー、音楽NFTの「E-NFT」設立、新曲をNFTで配信

ヒップホップアーティストのFLO RIDA(フロー・ライダー)は、Web3技術を活用する音楽スタートアップ「Emmersive Entertainment」を立ち上げました。 ここでは、アーティスト向けにNFT型音楽スト...

Spotifyが狙うクリエイターエコノミー。ポッドキャスト登録者情報のダウンロード機能は妥当か?

Spotifyがポッドキャスト戦略を強化しているのは知られていますが、新しいテストも随時行っています。 米国では100人以上のポッドキャスターに対してサブスクリプション機能を今年から始めており、8月に入って全ての米国ユー...

音楽を世界に届けるデジタルディストリビューター、SPACE SHOWER FUGAがMusic Ally Japanにスポンサー参加

世界のリスナーに作品を届けるデジタルディストリビューションサービス「SPACE SHOWER FUGA」が新たにMusic Ally Japanのスポンサー企業となりました。 同サービスは日本人インディペンデントアーティ...

Linkfire、Music Ally Japanにスポンサー参加。Pre-save/ Pre-addのスマートリンクで音楽マーケティングを支援

アーティストやレーベル、マネジメントが利用するスマートリンクを開発する、音楽マーケティングのスタートアップ「Linkfire」が、新たにMusic Ally Japanのスポンサー企業となりました。 今後は、Linkfi...

7/28(水)イベント開催。配信特化型レーベルVIAの松崎崇さんに聞く「SNS時代のレーベルの作り方」Music Ally Japanチャンネル

毎回、音楽業界の有識者とともに「現代の音楽ビジネス」をテーマに多種多様なトレンドを議論する無料オンラインイベント「Music Ally Japanチャンネル」。 Vol.12となる今回は「選ばれるレーベルの作り方、始め方...

Spotifyに聞く、公式プレイリストの選曲基準。「Today’s Top Hits」が示すプレイリストの影響力

フォロワー数が2,860万人を超える「Today’s Top Hits」は、Spotify最大のプレイリストです。Spotifyによれば、このプレイリストではこれまでに600以上のアーティストが展開されて、再...

音楽ストリーミングサービスの原盤使用料の収益分配計算の問題点を解説

ゲスト・コラム 日本のインディペンデントレーベルのビジネス活動とグローバル展開を支援する業界団体「IMCJ」(Independent Music Coalition Japan)は先日、SpotifyやApple Mus...

ゲームファンに音楽を拡大。『グランド・セフト・オート』開発会社が音楽レーベルを新設

世界的な人気ゲーム『グランド・セフト・オート』が、ゲーム業界の中でも音楽に積極的ということをご存知でしょうか? 『GTA』シリーズを開発するアメリカのゲーム開発会社、ロックスター・ゲームスはこれまでもゲーム内にユーザーが...