最新イベント情報
ドイツと日本の音楽産業をつなぐ本イベントでは、日独両国の音楽業界に精通する専門家を招き、最新の市場動向やトレンドを紹介。
さらに、参加者同士が知見やイノベーションを共有し、新たなコラボレーションのきっかけをつくる場を提供します。
日独の経験やノウハウを交流させることで、音楽・イベント業界におけるビジネスマッチングや経済交流を促進することを目的としています。
Music Ally Japanが提供する音楽業界ニュースについて
Music Ally Japanでは、音楽ビジネスに携わる、すべての方に向けて、最新のグローバル音楽市場に関するオリジナル記事、分析、考察、インタビュー記事などを発信しています。音楽ストリーミング・プラットフォーム、アーティストやレーベル、マネジメントの成功事例まで、幅広いトピックから、音楽業界関係者が知るべき情報、身に付けておきたい知識を厳選してお届けします。
無料のメルマガにご登録頂くと、週1回、最新ニュースをいち早くメールでご覧頂けます。
韓国の公正取引委員会 (FTC)は、同国でグーグルが展開するYouTube MusicとYouTube Premiumのバンドルプランの正当性について調査を続けている、と韓国メディアAllkpopは報じています。同サービ...
X (前Twitter)の競合であるSNSアプリの「Threads」は、順調に成長が続いています。FacebookやInstagram、WhatsAppなどを運営するMetaのCEO、マーク・ザッカーバーグは、Threa...
ビリー・アイリッシュと彼女のチームは、5月17日の最新アルバム『Hit Me Hard and Soft』リリースに向けて、様々なマーケティング活動とプロモーションを展開しています。その一貫では、環境問題を配慮した、持続...
ソニー・ミュージックパブリッシングやユニバーサル ミュージック パブリッシング グループ、ワーナー・チャペルなどメジャー音楽出版社に加えて、独立系音楽出版社を代表する、米国の音楽業界団体「NMPA」(全米音楽出版社協会)...
ストリーミングサービス各社では、今後、AIが生成するプレイリストが中心になっていくのでしょうか? それとも、AI生成プレイリストは、ユーザーの音楽の好みを拡充してくれる機能として追加されていくのでしょうか? Amazon...
ファン・コミュニティ活性化ツールとして、音楽業界からも注目が高まっているDiscord。 ゲームユーザーやコンテンツ・クリエイターなどはボイスチャットを使ったグループ・チャット・ツールとして長年活用してきました。最近では...
Spotifyは、2024年第1四半期 (1-3月期)の業績発表を行いました。月間アクティブユーザー数 (MAU)は前年比19%増で6億1500万人と、引き続き増加傾向にあります。プレミアム会員数は14%増 (300万人...
ワーナーミュージック・グループは、南アジアの事業のさらなる強化を目論んでいます。 先日、同社は「ワーナーミュージック・サウス・アジア」を新たに設立しました。 バングラデシュ、パキスタン、スリランカ、ネパールを含む同地域の...
ユニバーサル ミュージックは、中国でのビジネス強化と、中国人アーティストの世界規模での配信を目指し、新たな中国企業とパートナーシップを結びました。 ユニバーサル ミュージック グレーター・チャイナは、北京に拠点を置くマネ...
テイラー・スウィフトの音楽が、TikTokに戻ってきたことは、音楽業界で驚きを持って伝えられました。 ユニバーサル ミュージックは、TikTokとのライセンス交渉で決裂したため、1月末にプラットフォームから同社と契約する...
ユニバーサル ミュージックや、アメリカ政府などから、サービス運営の改善や利用停止が求められているTikTokですが、将来に向けた製品開発ロードマップでは、次のアプリの準備が進んでいるようです。 TikTokが開発を進める...
もし、ワーナーミュージックがBelieveに対して買収提案をしていたら、世界のインディーズ音楽業界は、また大きな変化に直面する、と戦々恐々としていた企業や団体は安堵したかもしれません。 ワーナーミュージックは、4月6日、...
イベント情報掲載サービスについて
プラン
- ニュースレター(毎週水曜日配信)での告知
- 弊社ウェブサイトでの掲載(掲載期間:1ヶ月〜 / ご希望をヒアリングしながら最終決定いたします)
料金
- 要問い合わせ
ご提供いただく素材
- イベント情報概要
- 発信したいメッセージ(任意)
- バナー画像(JPEG または PNG)
- 横長レイアウト推奨
- 幅1200px以上、16:9比率推奨
- 解像度 300dpi
- 横長レイアウト推奨
※掲載日は合意の上で決定し、掲載日の10日前までに素材をご納品いただきます。
詳細については、musicallyjapan@musically.com までお気軽にお問い合わせください。
