最新イベント情報

ドイツと日本の音楽産業をつなぐ本イベントでは、日独両国の音楽業界に精通する専門家を招き、最新の市場動向やトレンドを紹介。
さらに、参加者同士が知見やイノベーションを共有し、新たなコラボレーションのきっかけをつくる場を提供します。

日独の経験やノウハウを交流させることで、音楽・イベント業界におけるビジネスマッチングや経済交流を促進することを目的としています。

Music Ally Japanが提供する音楽業界ニュースについて

Music Ally Japanでは、音楽ビジネスに携わる、すべての方に向けて、最新のグローバル音楽市場に関するオリジナル記事、分析、考察、インタビュー記事などを発信しています。音楽ストリーミング・プラットフォーム、アーティストやレーベル、マネジメントの成功事例まで、幅広いトピックから、音楽業界関係者が知るべき情報、身に付けておきたい知識を厳選してお届けします。

無料のメルマガにご登録頂くと、週1回、最新ニュースをいち早くメールでご覧頂けます。

ライブチケット販売、告知機能を提供。SoundCloudとチケットマスターが連携、アーティストの収益化を支援

音楽ストリーミングサービスのSoundCloudと、ライブ・ネイション傘下で、世界最大のチケット販売サービスのチケットマスターは、アーティストのライブへの集客力と収益化の向上を目指した提携を発表しました。音楽配信中心のス...

【アーカイブ配信中】Business and Finance Summit 2025

全音楽業界人向け!最新資金調達手段・テクノロジーに焦点を当てたMusic Ally Japanカンファレンス初開催! アーカイブはこちらから(有料) デジタル、ストリーミングへのシフトに伴い、かつてのように、新人アーティ...

【アーカイブ配信中】音楽ビジネス専門カンファレンス『Music Ally Japan グローバル・デジタルサミット 2025』

アーカイブ配信中!Music Ally Japan グローバル・デジタルサミット 2025 当日、ご来場いただけなかった方や、もう一度振り返りたい方にもご覧いただけるよう、全セッションのアーカイブ動画を現在 「Patre...

Believe、タイのインディー・ポップアーティストの育成支援を強化。アーティストサービス「BEEEF」を開始

世界中でレーベルやアーティスト向けにサービスを展開するフランスのインディペンデント・ディストリビューターでTuneCoreの親会社であるBelieveは、タイにて新たなアーティストサービス「BEEEF」を立ち上げました。...

音楽リスナー間で人気のショート動画アプリ、1位のTikTokは若年層人気が減少、YouTubeショートとMetaが上昇。MusicWatchがレポート公開

リサーチ会社「MusicWatch」が発表した最新のレポートによれば、現在、米国だけで1億300万人の音楽リスナーが、SNS動画アプリの利用者であり、1日平均約1時間をSNSアプリを通じて音楽の視聴や新曲の発見に費やして...

TikTokのグローバル音楽責任者のオーレ・オーバーマンが退任。Apple Musicでの重職就任が噂される

TikTokの音楽チーム内では、組織再編が進んでいます。TikTokでグローバル音楽ビジネスの責任者を務めてきたオーレ・オーバーマン(Ole Obermann)の3月末での退任が発表されました。後任には、グローバルライセ...

FUGA、アジア地域のアーティスト向けに配信、マーケティングサービスを拡大。インドネシア、フィリピン、インドで新たな契約を締結

インディペンデント音楽サービス大手であるDowntown Music傘下のインディーレーベル向けディストリビューター「FUGA」は、近年、アジア太平洋地域 (APAC)で事業拡大を強化してきました。そして先日、新たにイン...

YouTubeショートがAIで機能強化、動画生成AIでクリエイター支援を強化

YouTubeは、YouTubeショートを活用したいクリエーターの動画生成のAI機能を強化します。クリエイターは、テキストプロンプトを入力すれば、高品質な動画クリップが自動生成され、YouTubeショートで投稿が可能にな...

Spotifyが準備する、音楽スーパーファン向けプラン「Music Pro」。楽曲リミックス、チケット先行購入、高音質再生を提供と報道

今週、ブルームバーグとフィナンシャル・タイムズが「内情に詳しい関係者の話」として、Spotifyが準備している「音楽スーパーファン」向けの新たなプランに関する情報を明らかにしました。Spotifyが準備を進める新たなサブ...

TikTokとBillboard、新たな音楽チャート「TikTok Billboard Arabia Top 50」開始。西アジア・北アフリカ (WANA)専門の音楽トレンドを分析

TikTokとBillboardは、西アジア及び北アフリカ地域 (WANA)に特化した音楽チャート「TikTok Billboard Arabia Top 50」を発表しました。同チャートは、週に一度更新され、WANA地...

ユニバーサル ミュージック ジャパン、A-Sketchの株式取得。アーティストの獲得、ファン施策、マネジメント機能、グローバル展開支援を強化

ユニバーサル ミュージック ジャパンは、マネジメント会社兼レーベルのA-Sketchの株式過半数を取得したと発表しました。2008年にアミューズとKDDIの合弁会社として設立されたA-Sketchは、Saucy Dogや...

イベント情報掲載サービスについて

プラン

  • ニュースレター(毎週水曜日配信)での告知

  • 弊社ウェブサイトでの掲載(掲載期間:1ヶ月〜 / ご希望をヒアリングしながら最終決定いたします)

料金

  • 要問い合わせ

ご提供いただく素材

  • イベント情報概要

  • 発信したいメッセージ(任意)

  • バナー画像(JPEG または PNG)

    • 横長レイアウト推奨

    • 幅1200px以上、16:9比率推奨

    • 解像度 300dpi

※掲載日は合意の上で決定し、掲載日の10日前までに素材をご納品いただきます。

詳細については、musicallyjapan@musically.com までお気軽にお問い合わせください。