最新イベント情報

ドイツと日本の音楽産業をつなぐ本イベントでは、日独両国の音楽業界に精通する専門家を招き、最新の市場動向やトレンドを紹介。
さらに、参加者同士が知見やイノベーションを共有し、新たなコラボレーションのきっかけをつくる場を提供します。

日独の経験やノウハウを交流させることで、音楽・イベント業界におけるビジネスマッチングや経済交流を促進することを目的としています。

Music Ally Japanが提供する音楽業界ニュースについて

Music Ally Japanでは、音楽ビジネスに携わる、すべての方に向けて、最新のグローバル音楽市場に関するオリジナル記事、分析、考察、インタビュー記事などを発信しています。音楽ストリーミング・プラットフォーム、アーティストやレーベル、マネジメントの成功事例まで、幅広いトピックから、音楽業界関係者が知るべき情報、身に付けておきたい知識を厳選してお届けします。

無料のメルマガにご登録頂くと、週1回、最新ニュースをいち早くメールでご覧頂けます。

DJ Shadowの『Action Adventure』からファン獲得・売上を同時に実現したマーケティング戦略を探る【音楽マーケティング事例】

革新的なDJでプロデューサーのDJ Shadowは、2023年10月に4年ぶりの新アルバム『Action Adventure』をリリースしました。今回の記事では、新譜アルバム・キャンペーンでファン獲得と売上増加を同時に実現したマーケティング戦略を深堀りして解説していきます。...

ウェビナー『ベスト・オブ・ミュージックマーケティング/プロモーションキャンペーン2024(Part 1)』

このページの閲覧には、ログインが必要です 未登録の方は、こちらのページをご確認いただき、ご登録ください ユーザー名またはメールアドレス パスワード ログイン状態を保存する     パスワードをお忘れで...

Amazon Music Unlimitedが値上げ、米国、英国、カナダで実施。プライム会員は月額10.99ドルに料金改定

Amazon Musicは、米国、英国、カナダで「Amazon Music Unlimited」の価格を値上げすると発表しました。Amazon Music Unlimitedでは、2023年8月以来初めての料金改定です。...
AI

ビートルズ、AI活用で完成した「Now and Then」がグラミー賞を受賞。グラミー初の快挙

第67回グラミー賞では、ビートルズが通算8回目のグラミーを受賞しました。2023年11月に配信した楽曲「Now and Then」は、AIの活用が明確に認識された楽曲として初めてグラミー賞にノミネートされました。そして、...

YouTubeの広告収益、初めて100億ドルを突破。好調なサブスクリプション、TV視聴、ポッドキャスト

グーグルの親会社であるアルファベットは、2024年第4四半期と通年の決算を発表しました。その中でYouTubeの最新のデータが明らかになりました。YouTubeの広告収益は、市場の予想を上回り、前年比13.8%増の104...

Snapchat、ユーザー数は4億5300万人に成長。サブスクリプション「Snapchat+」は1400万人に増加

SNSアプリ「Snapchat」を運営するSnapは、先日発表した最新の決算報告 (2024年Q4)で、Snapchatアプリがユーザー獲得を続け、安定した成長を示す多くのデータを公表しました。Snapchatは2024...

ワーナーミュージックとSpotify、ライセンス契約を更新。ワーナーチャペルが直接契約、音楽配信からの収益強化を目指す

ワーナーミュージック・グループとSpotifyによるライセンス契約の更新が、正式に発表されました。両社が締結した最新の契約条件では、先日Spotifyが契約を更新したユニバーサル ミュージック グループとの契約と同様に、...

Instagramスキルアップ術〜 アカウント成長を加速させるためのデータ分析法<Instagram for Pros④>

このページの閲覧には、ログインが必要です 未登録の方は、こちらのページをご確認いただき、ご登録ください ユーザー名またはメールアドレス パスワード ログイン状態を保存する     パスワードをお忘れで...

Instagramスキルアップ術〜ライブ配信とリールの効果的活用法 <Instagram for Pros③>

このページの閲覧には、ログインが必要です 未登録の方は、こちらのページをご確認いただき、ご登録ください ユーザー名またはメールアドレス パスワード ログイン状態を保存する     パスワードをお忘れで...

Spotify、2024年末の有料会員数は2億6300万人、ユーザー数6億7500万人に成長。新規獲得のグローバル化が進む

Spotifyは、2024年通年の業績を発表しました。2024年末時点で月間アクティブユーザー数 (MAU)は前年比12%増の6億7500万人。そのうち2億6300万人が有料サブスクリプションのプレミアム会員でした。年間...

TikTokでブレイクした新進気鋭アーティストを紹介、TikTokで「Behind the Breakthrough」公開。第一弾は「Sailor Song」で再ブレイクのジジ・ペレス

TikTokは、既存の楽曲がバイラル化し、他の音楽ストリーミングサービスで再生数急増に繋がるという重要な役割を担っています。しかし、TikTokの役割はそれだけではありません。TikTokで楽曲を配信し、どのプラットフォ...

Discordで音楽再生。音楽ファン同士のコミュニティ・リスニングイベント向けアプリのHangoutが進出

好きなアーティストの楽曲を聴きながら、ファン同士がオンライン・リスニングイベントで交流できるソーシャル音楽サービス「Hangout」が、Discordに進出しました。Hangoutは、かつて人気を博した「Tuentabl...

イベント情報掲載サービスについて

プラン

  • ニュースレター(毎週水曜日配信)での告知

  • 弊社ウェブサイトでの掲載(掲載期間:1ヶ月〜 / ご希望をヒアリングしながら最終決定いたします)

料金

  • 要問い合わせ

ご提供いただく素材

  • イベント情報概要

  • 発信したいメッセージ(任意)

  • バナー画像(JPEG または PNG)

    • 横長レイアウト推奨

    • 幅1200px以上、16:9比率推奨

    • 解像度 300dpi

※掲載日は合意の上で決定し、掲載日の10日前までに素材をご納品いただきます。

詳細については、musicallyjapan@musically.com までお気軽にお問い合わせください。