最新イベント情報
ドイツと日本の音楽産業をつなぐ本イベントでは、日独両国の音楽業界に精通する専門家を招き、最新の市場動向やトレンドを紹介。
さらに、参加者同士が知見やイノベーションを共有し、新たなコラボレーションのきっかけをつくる場を提供します。
日独の経験やノウハウを交流させることで、音楽・イベント業界におけるビジネスマッチングや経済交流を促進することを目的としています。
Music Ally Japanが提供する音楽業界ニュースについて
Music Ally Japanでは、音楽ビジネスに携わる、すべての方に向けて、最新のグローバル音楽市場に関するオリジナル記事、分析、考察、インタビュー記事などを発信しています。音楽ストリーミング・プラットフォーム、アーティストやレーベル、マネジメントの成功事例まで、幅広いトピックから、音楽業界関係者が知るべき情報、身に付けておきたい知識を厳選してお届けします。
無料のメルマガにご登録頂くと、週1回、最新ニュースをいち早くメールでご覧頂けます。
Spotifyはロンドンの音声AIスタートアップ「Sonantic」の買収を発表しました。SonanticはAIを活用して、テキストからリアルな音声をシミュレートする音声合成技術を開発する企業です。 Sonanticはす...
The Weekndが7月から開催予定の世界ツアー「After Hours Til Dawn スタジアム・ツアー」のパートナーに、世界最大級の仮想通貨取引所「Binance」(バイナンス)が参加すると発表しました。今回の...
アメリカのバンド、ジョナス・ブラザーズは、彼らのファン向けに少額で参加できる動画サブスクリプションを始めました。月額4.99ドルで独占コンテンツを受け取れるこのファンクラブ的なアプローチは、アーティストやセレブリティが「...
K-POPのスーパースター・アーティストであるBTSとHYBEは、6月10日にリリースするアルバム『Proof』に向けたマーケティング・キャンペーンを音楽ストリーミング各社と連携して展開しており、リリースに向けて連日のよ...
中国で業界2位の音楽サービス「NetEase Cloud Music」が2022年Q1の業績を発表しました。それによれば、有料ユーザーの増加が、同プラットフォームの成長を推進していることが明らかになりました。 NCMでは...
Pre-saveやPre-addなどのスマートリンクを活用した、音楽マーケティング・ツールを提供する「Linkfire」は、Apple Musicとのデータ連携の強化を発表しました。 Linkfireは2019年にApp...
スコットランド人のシンガーソングライター、ルイス・キャパルディとチケット販売の透明性を高める技術を開発する「XTIXS」は、「DeFi」(ディーファイ、分散型金融)プロジェクトを用いたチケット販売を、 8月23日にアイス...
テンセント・ミュージック、中国人アーティストの海外進出を支援 フランスと共同で楽曲制作 中国のテンセント・ミュージックは、中国人のインディペンデントなアーティストに対して同社のサービスを通じてグローバルなビジネスチャンス...
IFPI(国際レコード産業連盟)は、先日発表した2021年のグローバル音楽市場レポートの中で、地域別の成長率を公表しました。 それによれば、中東・北アフリカ地域(MENA)は、世界で最も成長している音楽市場であること...
ドイツの著作権徴収団体「GEMA」は、年次総会を開催して、そこでドイツの音楽業界全体に対して、アーティストやクリエイターを取り巻く環境の改善を求めるマニフェストを公表しました。11の項目にまとめられた要求事項は「音楽スト...
昨今、多くの投資会社やメジャーレコード会社はカタログ楽曲の著作権買収を競い合い、大物アーティストやソングライターに接触していますが、投資が行われているのは著名アーティストの分野だけではありません。インディペンデントな音楽...
アーティストの多くは、すでにSpotifyのプロフィールページで、グッズやチケット販売のプロモーションを行っています。Spotifyはこうした機能を強化すべく、アーティストがNFTをプロモーションするための機能をテストし...
イベント情報掲載サービスについて
プラン
- ニュースレター(毎週水曜日配信)での告知
- 弊社ウェブサイトでの掲載(掲載期間:1ヶ月〜 / ご希望をヒアリングしながら最終決定いたします)
料金
- 要問い合わせ
ご提供いただく素材
- イベント情報概要
- 発信したいメッセージ(任意)
- バナー画像(JPEG または PNG)
- 横長レイアウト推奨
- 幅1200px以上、16:9比率推奨
- 解像度 300dpi
- 横長レイアウト推奨
※掲載日は合意の上で決定し、掲載日の10日前までに素材をご納品いただきます。
詳細については、musicallyjapan@musically.com までお気軽にお問い合わせください。
