最新イベント情報
ドイツと日本の音楽産業をつなぐ本イベントでは、日独両国の音楽業界に精通する専門家を招き、最新の市場動向やトレンドを紹介。
さらに、参加者同士が知見やイノベーションを共有し、新たなコラボレーションのきっかけをつくる場を提供します。
日独の経験やノウハウを交流させることで、音楽・イベント業界におけるビジネスマッチングや経済交流を促進することを目的としています。
Music Ally Japanが提供する音楽業界ニュースについて
Music Ally Japanでは、音楽ビジネスに携わる、すべての方に向けて、最新のグローバル音楽市場に関するオリジナル記事、分析、考察、インタビュー記事などを発信しています。音楽ストリーミング・プラットフォーム、アーティストやレーベル、マネジメントの成功事例まで、幅広いトピックから、音楽業界関係者が知るべき情報、身に付けておきたい知識を厳選してお届けします。
無料のメルマガにご登録頂くと、週1回、最新ニュースをいち早くメールでご覧頂けます。
Spotifyはサブスクリプションプランにアーティスト用バンドルプランの展開を始めました。同社の音楽制作アプリ「Soundtrap」が利用できるプランと、Spotifyプレミアムを組み合わせた「Soundtrap x S...
TikTokは、アーティスト専用のディストリビューションとマーケティングサービスに参入します。新たにディストリビューションサービス「SoundOn」を立ち上げ、登録を始めました。SoundOnからはアーティストが直接Ti...
3月8日は国際女性デー。2022年のテーマは「#BreakTheBias」。日本語では「偏見を打ち破る」を意味する今年のテーマを反映した様々な取り組みや活動、研究成果が、音楽業界からも相次いでいます。ここでは国際女性デー...
ユニバーサルミュージックグループは、中国での展開を強化する目的で、フロントライン・レーベルのキャピトル・レコード・チャイナを中国で立ち上げ、中国事業を拡大することを発表しました。 キャピトル・レコード・チャイナは中国人ア...
ロシアのウクライナ侵攻が始まり、2週間が経とうとしています。SpotifyやApple、TikTok、Netflix、ソニー・ピクチャーズ、ワーナー・ブラザース、パラマウント・ピクチャーズなど、音楽やエンタテインメントに...
ポルトガルは人口が1,030万人弱と、東京(約1,400万人)よりも小さい国ですが、音楽ストリーミングを使う人は着実に増えているようです。現在、ポルトガルでは、音楽ストリーミング利用者は200万人以上に増えていることが分...
IFPI(国際レコード産業連盟)は、2021年のグローバル音楽市場の実績をとりまとめたデータを公開し始めています。IFPIが選定した2021年の「年間グローバル・レコーディング・アーティスト」は、2年連続でBTSが選出。...
韓国の音楽事務所HYBE(旧Big Hit Entertainment)は、2021年第4四半期と2021年度通年の決算を発表しました。 2021年では年間を通じて売上高は58%増の12億6000万ウォン(約1202億円...
音楽業界に限らず、近年よく耳にするようになったのが「価値観ベース」の企業経営や業界構造です。バリュー・ベース(values-based)な価値観に基づいた音楽企業とは、一体どんな企業を指すのでしょうか? 1月にオンライン...
この記事は、アーティストが実践するデジタル戦略やストリーミング戦略を分析した、Music Ally Japanオリジナル記事シリーズです。第三弾の本記事では、ボカロPや歌い手出身のアーティストたちに焦点をあて、プラットフ...
中国の音楽ストリーミングサービスNetEase Cloud Musicの最新の業績が発表されました。親会社のNetEaseは2021年12月に音楽事業を運営する子会社Cloud Villageを香港で上場させ、グループ内...
メジャーレーベル各社は、NFT戦略を着実に進め始めています。ソニーミュージックはNFTスタートアップのMakersPlaceと連携してアーティスト関連グッズのドロップを始めました。ワーナーミュージックはOneOfやBlo...
イベント情報掲載サービスについて
プラン
- ニュースレター(毎週水曜日配信)での告知
- 弊社ウェブサイトでの掲載(掲載期間:1ヶ月〜 / ご希望をヒアリングしながら最終決定いたします)
料金
- 要問い合わせ
ご提供いただく素材
- イベント情報概要
- 発信したいメッセージ(任意)
- バナー画像(JPEG または PNG)
- 横長レイアウト推奨
- 幅1200px以上、16:9比率推奨
- 解像度 300dpi
- 横長レイアウト推奨
※掲載日は合意の上で決定し、掲載日の10日前までに素材をご納品いただきます。
詳細については、musicallyjapan@musically.com までお気軽にお問い合わせください。
