Music Ally Japanが提供する音楽業界ニュースについて

Music Ally Japanでは、音楽ビジネスに携わる、すべての方に向けて、最新のグローバル音楽市場に関するオリジナル記事、分析、考察、インタビュー記事などを発信しています。音楽ストリーミング・プラットフォーム、アーティストやレーベル、マネジメントの成功事例まで、幅広いトピックから、音楽業界関係者が知るべき情報、身に付けておきたい知識を厳選してお届けします。

無料のメルマガにご登録頂くと、週1回、最新ニュースをいち早くメールでご覧頂けます。

Spotify、ペアレンタルコントロール機能をテスト。13歳未満の子供向けに、音楽やコンテンツ再生を制限

Spotifyは、サービスを利用する13歳未満の子供向けに、ペアレンタルコントロール機能を導入した、新しいプレミアムアカウントのテストを開始しました。このテストは、デンマーク、ニュージーランド、スウェーデンで始まり、ファ...

中国人アーティストを世界市場へ、認知拡大を目指す国際プログラムをテンセント・ミュージックが開始

中国の音楽ストリーミング大手、テンセント・ミュージックは、中国人アーティストを世界展開する取り組み「グローバル・ミュージック・アウトリーチ・イニシアチブ」を発表しました。この取り組みでは、テンセント・ミュージックは、中国...

ユニバーサル ミュージックが「デフ・ジャム・レコーディングス・スウェーデン」を新設。グローバル展開の強化を目指し、アーティスト活動を支援

ユニバーサル ミュージック グループは、グローバル展開を強化する目的の一環で、スウェーデンに新たなレーベル「デフ・ジャム・レコーディングス・スウェーデン」を立ち上げました。 新レーベルは、長年に渡り、ヒップホップ文化のレ...

世界的ヒット曲を配信する、ディストリビューター大手、EMPIREがオーストラリアに進出

米国を拠点とするインディペンデント・アーティストのためのディストリビューター大手のEMPIREは、オーストラリアの音楽市場に進出します。シンガポールで開催されたカンファレンス「ALl That Matters」で、EMP...

新人アーティストがSpotifyヒットをオーガニックに作るまでの道のり。アヌヴ・ジェインと「Husn」成功事例

インドのインディペンデント・アーティストでシンガーソングライターのアヌヴ・ジェイン は、2023年末に「Husn」をリリースしました。レーベルと契約していないジェインにとって、同曲は、ストリーミングで世界的な成功を収めた楽曲となりました。...

2024年9月ウェビナー 『音楽出版業界と著作権ビジネスにおける主要なトレンドと将来の機会』

このページの閲覧には、ログインが必要です 未登録の方は、こちらのページをご確認いただき、ご登録ください ユーザー名またはメールアドレス パスワード ログイン状態を保存する     パスワードをお忘れで...

Instagram、音楽をプロフィール画面に追加できる新機能を開始。サブリナ・カーペンターの「Taste」で新曲をプロモーション

2024年の世界的なブレイクスルー・アーティストの一人で、DSPで数値が上昇中のサブリナ・カーペンターは、8月23日にアイランド・レコードからデビュー・アルバム『Short n’ Sweet』をリリースしました。Spot...

作曲家や音楽出版に収益を分配するAllTrack、アメリカ4番目の著作権管理団体に。CISACが承認

日本のJASRACも加盟する、世界の著作権管理業界団体である「著作権協会国際連合」(CISAC)は、新たに「AllTrack」を米国で4番目となる著作権管理団体として承認しました。...

MetaがARエフェクト「Spark」終了を発表。レコード会社やアーティストも、SNS投稿やプロモーションで活用

FacebookやInstagram、WhatsAppなどを運営するMetaは、独自のARエフェクト開発プラットフォームの「Spark」を2025年1月に終了することを発表しました。...

Spotify、2024年夏のグローバルヒット曲を発表。再生数以外に文化的影響力も考慮。サブリナ・カーペンター、Shaboozey、チャペル・ローンなどが人気

Spotifyは、2024年夏に同プラットフォームで人気を集めたヒット曲を発表しました。グローバルトップ5にランクインしたのは、サブリナ・カーペンターの「Espresso」、ケンドリック・ラマーの「Not Like Us」、ビリー・アイリッシュの「BIRDS OF A FEATHER」、Shaboozeyの「A Bar Song (Tipsy)」、チャペル・ローンの「HOT TO GO!」でした。...

インドの音楽サブスクリプション 最新事情。Spotify、Gaanaが利用者数で先行、Apple Musicはエアテル提携で成長狙う

先週、インドの音楽ストリーミングサービス大手である「Wynk Music」がサービス終了し、ユーザーはApple Musicへアカウントを移行させる計画を、Wynk Music親会社のバーティ・エアテルが発表しました。...

Spotifyがプッシュする、急成長中のメキシコ音楽「ムジカ・メヒカーナ」。グローバル再生数は過去1年で47%増加

Spotifyは、メキシコのローカル音楽ジャンル「ムジカ・メヒカーナ」に特化したイベント「La Tierra de Música Mexicana」の開催を発表しました。同イベントは、9月11日から、ロサンゼルスで3日間に渡って開催されます。...