最新イベント情報
ドイツと日本の音楽産業をつなぐ本イベントでは、日独両国の音楽業界に精通する専門家を招き、最新の市場動向やトレンドを紹介。
さらに、参加者同士が知見やイノベーションを共有し、新たなコラボレーションのきっかけをつくる場を提供します。
日独の経験やノウハウを交流させることで、音楽・イベント業界におけるビジネスマッチングや経済交流を促進することを目的としています。
Music Ally Japanが提供する音楽業界ニュースについて
Music Ally Japanでは、音楽ビジネスに携わる、すべての方に向けて、最新のグローバル音楽市場に関するオリジナル記事、分析、考察、インタビュー記事などを発信しています。音楽ストリーミング・プラットフォーム、アーティストやレーベル、マネジメントの成功事例まで、幅広いトピックから、音楽業界関係者が知るべき情報、身に付けておきたい知識を厳選してお届けします。
無料のメルマガにご登録頂くと、週1回、最新ニュースをいち早くメールでご覧頂けます。
							Meta社は、「Threads」アプリの成長とユーザー獲得を加速させるため、クリエイター向け機能への投資を強化しています。同社は先日、Threadsの分析機能である「Threads インサイト」をクリエイター向けに拡充し...						
														
							米国を拠点に世界中の音楽企業にデータを提供するLuminateは、韓国で同社初となる「Korea Music Data Summit」を7月18日に開催しました。 同イベントには、HYBE、JYP、YG、SMなど大手音楽...						
														
							オジー・オズボーンの死去を受け、彼のソロ時代とブラック・サバスのカタログ楽曲を再生する人が世界中で急増しています。訃報が発表された7月22日以降、Spotifyではオズボーンの月間リスナー数は1240万人から1870万人...						
														
							TikTokは、同社が過去数年で強化してきた音楽機能の一つ「音楽アプリに追加」(Add to Music App)に、新たにYouTube Musicとの連携を発表しました。 TikTokユーザーは、ショート動画で見つけ...						
														
							TikTokは、ソングライターを支援する新機能「TikTok Songwriter Features」(ソングライター機能)のベータ版を発表しました。新機能は、TikTok上でソングライターの優れた創作活動と音楽の認知を...						
														
							ワーナーミュージック・グループでディストリビューション兼アーティスト・レーベル・サービス部門「ADA」の社長、キャット・クレイディッチ (Cat Kreidich)が同社を退職することが明らかになりました。 クレイディッ...						
														
							テイラー・スウィフトは、2019年に自身の原盤権が買収されたことで、過去作品を再録音した「テイラーズ・ヴァージョン」シリーズの配信を始めました。彼女の再録作品は次々とストリーミングチャートとっで大成功を収めたにも関わらず...						
														
							OpenAIは、「ChatGPT」の最新の利用統計を発表しました。ビジネスメディアAxiosによれば、ChatGPTは週次アクティブユーザー数は5億人を突破し、世界中のユーザーから送信されるプロンプト数は一日あたり25億...						
														
							ユニバーサル ミュージック グループによるDowntown Music Holdingsの買収計画に対して、EC (欧州委員会)は本格的な反トラスト (独占禁止法違反)で調査を開始しました。ユニバーサル ミュージックは昨...						
														
							アジアの音楽IPに特化した投資会社「blackx」は、日本人アーティストの細野晴臣氏とパートナーシップを締結したと発表しました。blackxの日本での提携は、2025年3月に発表したアソビシステム株式会社とJ-POPグロ...						
														
							Spotifyは、16年ぶりのオアシスの再結成ツアーの開幕に合わせて、ファンやリスナーがオアシス体験を繰り返し楽しめる新機能を用意しました。「オアシス・パーソナライズド・セットリスト・ビルダー」機能は、Spotifyリス...						
														
							音楽業界で注目度が高まるDiscord。ロンドン拠点のスタートアップ「Levellr」は、ユニバーサルミュージックやソニーミュージック、ワーナーミュージックのレーベルやアーティストがDiscord上でファンと直接繋がるコ...						
														イベント情報掲載サービスについて
プラン
- ニュースレター(毎週水曜日配信)での告知
 - 弊社ウェブサイトでの掲載(掲載期間:1ヶ月〜 / ご希望をヒアリングしながら最終決定いたします)
 
料金
- 要問い合わせ
 
ご提供いただく素材
- イベント情報概要
 - 発信したいメッセージ(任意)
 - バナー画像(JPEG または PNG)
- 横長レイアウト推奨
 - 幅1200px以上、16:9比率推奨
 - 解像度 300dpi
 
 - 横長レイアウト推奨
 
※掲載日は合意の上で決定し、掲載日の10日前までに素材をご納品いただきます。
詳細については、musicallyjapan@musically.com までお気軽にお問い合わせください。
